去る4/25にベンチャー企業のヴェルク株式会社向けにビジネスマナーとロジカルシンキングの1日研修を実施させていただきました。
ヴェルクはクラウドサービスとスマホアプリのソリューションを開発提供するITサービス企業。
最近では「board」というクラウド型バックオフィス業務・経営管理システムを提供しており、着実そのユーザー数を増やしています。
今回は社長の田向氏より当社に社員研修実施のお問い合わせをいただき、ビジネスマナーとロジカルシンキングを合わせた1日研修を実施いたしました。
ヴェルクではビジネスマナーは田向社長の認識の範囲内で社員にレクチャーしたことがある程度。ロジカルシンキングについては特に実施していないということでした。
ちょうど新しい社員も入社されるというタイミングでもあり、ビジネスマナーとロジカルシンキングについて共通の認識を持ってもらい、これからのビジネスに活かしていただくきっかけとしていただきました。
事後、田向社長に所感をお伝えすると、
まさにご指摘の点に課題をもっていました。今回、研修をやってみようと思ったのも、そういった点にすごく課題を感じしていて、外部からの刺激を入れたいなと思っていたのが大きな理由。うちの会社も、6年目に入って、会社としてのフェーズは、単に開発だけできれば良い、という状況ではなくなってきています。私自身、あまりこういう方面の教育に力を入れてこなかったことも問題だなと思っています。参加メンバーはすごくポジティブに反応しています。
とのコメントを頂きました。
当社では引き続き、様々な規模の企業様に合った研修をカスタマイズで提供してまいります。