Service

自分らしさを活かす女性活躍推進

  • トップ
  • 自分らしさを活かす女性活躍推進

女性の活躍は、企業のみならず社会の発展にも大きく寄与します

ダイバーシティ&インクリュージョンを実現するための最初の取り組みは「女性活躍推進」です。
女性の活躍は、企業のみならず社会の発展にも大きく寄与すると考えられています。

しかしながら従来より私たちは、男性のあり方・女性のあり方等を知らないうちに意識の奥底に刷り込まれ育ってきました。
そのため、同じ能力をもっていたとしても、ある状況において男性は「できる」と言い、女性は「できない」と言いがちです。
女性活躍推進とは、組織が解決すべき問題のみならず、個人レベルで解決すべき問題も含まれています。

Point

01

働く女性の意識を
変えます

活躍を期待されている女性の中にも「女性だから」という考え方が現れたりするものです。これまでの人生の中で好むと好まざるとにかかわらず刷り込まれてきた概念が、活躍への一歩を阻害することがあります。

女性同士で集まる研修などの場で、対話やワークを通じて自分の思い込みに気づいていきます。

また、強みを再確認したり自己効力感を上げることで、活躍の機会に一歩踏み出す勇気と自信を身につけていただきます。

02

周囲の関係者の
意識を変えます

女性の活躍をマネージする管理職の方々への研修や1on1ミーティングを通じて、上司としての意識変革にアプローチします。

研修では、女性への理解を深めていただき、女性が活躍しやすい職場・機会・関係づくりに向けて考察してていただきます。

このような上司の意識や行動の変化は、女性活躍に向けての大きな起爆剤になります。

03

組織の意識を
変えます

アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に気づくことで、女性やマイノリティに対する誤った見方や判断を改善できるようにし、誰にとっても働きやすい環境づくりをしていきます。

意識変革のための研修や、女性が活躍しやすい制度や仕組みづくりを企業のみなさんと協力しながら進めていきます。

上部へ移動